ねざす 46 OCTOBER 2010

目次


巻頭言 「支援ができる組織を創る」     中田 正敏                      

● 特集 道徳教育・シチズンシップ教育 
道徳教育の課題   政治教育・市民性の教育とも関連して 藤田 昌士 
道徳教育の行方   「道徳」 を持て余す学校現場 池添 徳明
模擬投票を考える   「選挙ごっこ」 と五本の柱 小杉 一也
中学校での道徳教育の実践について 山岸 耕介
主権者を育てる 「人権学習」 の取り組み 境   光春
開かれた学校づくりと生徒参加 江熊 隆徳

学校から・学校へ (U)
コーチングってどうですか? 実例求む
石臥 薫子
貧困と格差   千葉県から
高校における 「貧困と格差」 問題の現状
−千葉県の都市部の学区を事例にして
鳥塚 義和
読者のページ
「パリ20区、僕たちのクラス」を観て 戸田 真由美
初めての担任  生徒の未来を見据えて   伊藤 嘉英
教育研究所公開研究会に参加して
一緒に考えよう 小山 博美
多くのイチャモンと疑問のぶつけ合いを 新倉 京子
映画に観る教育と社会(14) 「告白」 手島  純
海外の教育情報 (11)
アメリカ・イギリスの新聞記事を読む
                           
記事紹介
:山梨  彰
解説
:佐々木  賢
学校の現場から
クラス通信の行方 小口 映雨
現業職員からみた学校 具志堅  進
高校時代、 熱心に取り組んだボランティア活動   北川 麻登
所員レポート 本格実施二年目、 教員免許更新講習を受講して  金沢 信之
研究所員による「書評」
苅谷剛彦・金子真理子編著 『教員評価の社会学』 岩波書店
大島 真夫
編集後記

財団法人・神奈川県高等学校教育会館 教育研究所
 
ねざす目次にもどる