シリーズ 『教育現場の非正規雇用』 | ||||||||||||||||||||||||
第1回 ALTの業務民間委託 (直接雇用・非常勤外国語指導助手) |
||||||||||||||||||||||||
金沢 信之 | ||||||||||||||||||||||||
はじめに 当研究所の所誌 「ねざす」 41号 (2008年 5 月) の巻頭言で、 佐々木代表が神奈川県のALT (校長と本人の一年契約の非常勤講師の方々で、 神奈川ではPFTと呼ばれていた。 PFT=Part-time Foregin Teacher、 本レポートではPFTも含めてALTと表記している。) の民間委託について報告している。 それによると、 2006年に一方的に雇い止めとなった89名のALTの内40名が、 民間業者に採用された。 そして、 新たに業務委託のALTとして学校で働いていたが、 全国一般労働組合全国協議会神奈川がALT組合員とともに神奈川県教育委員会に業務委託の撤回を求め、 今年 3 月、 7 名が直接雇用の非常勤外国語指導助手として学校に復帰したとのことである。 現在、 学校は様々な非正規雇用の方々が働く場になっており、 最早その存在抜きでは仕事が成り立たないのではなかろうか。 また、 業務委託もALTに限ったことでは無い。 事務職・現業職にも広がりそうである。 私立学校では教諭に導入されているケースもある。 学校現場は、 非正規雇用の職員が存在している事実を受け止め、 問題があるのなら、 ともに考え改善する努力をしなければならない状況に立ち至った。 そのため、 まずは非正規雇用の同僚が置かれている状況を知ることが必要となっている。 当研究所では、 教育現場の非正規雇用を考える一つのケースとして、 全国一般労働組合全国協議会神奈川からこの件についてお話を聞く機会を得た。 連載第一回は、 ALTの業務委託について、 神奈川で何があったのか、 どこに問題があるのかを中心に報告する。
おわりに ALTの仕事は業務委託には馴染まない。 ALTに限らず教育という営みが、 業務委託には不向きであるといえよう。 今回のケースでは、 まずはここが大きな問題であった。 各学校では業務委託のALTにどのような接し方をしているのだろう。 授業の打ち合わせを行ったり、 授業中に指示をしたり、 偽装と受け止められかねない対応をしてはいないだろうか。 だが、 それは、 本当に必要な事であり、 むしろ当然で、 授業を行う上では重要な対応でもある。 だからこそ委託はできなかったのではないか。 この偽装とも言われかねない現状を改めるためには、 直接雇用か派遣を選択するしかない。 だが、 これを選択するとしても問題はある。 教育委員会や学校の負担が大きいということだ。 100名以上のALTを確保して、 研修や配置後の対応などをするためには、 教育委員会にALT専門の担当者が相当数必要だろう。 また、 ただでさえ多忙化している学校で、 英語科の教師がALTの対応にあたるわけだが、 その負担感も大きい。 このあたりを解決しなければ真の解決とはならない。 そして、 和解に至ったとはいえ、 今回の業務委託への経緯は反省すべき点が多い。 結局は劣悪な労働条件の職場にALTを追いやってしまった。 あるいは失職したALTもいる。 私立へ移ったALTもいる。 ALTの中には1990年から継続して雇用されていた方、 日本で結婚し、 お子さんが生まれた方も居ると聞く。 授業も独自教材で工夫をし、 仕事に誇りを持ってもいるとの言葉も伝えられた。 協力・協働の職場作りに職の例外はない。 ALTを含めて、 派遣や請負の問題が教育の現場にも及んできている事について、 教職員は否応なしに向き合わねばならない時期になったのである。 2004年には都内の私立学校において、 業務委託の教諭に対して、 学校がテストの作問などを指示し労働局から指導された。 神奈川のALTの業務にも 「外国語教材作成の補助」 がある。 「補助」 という立場にも疑問があるが、 もし、 教材作成にあたって教諭や県教委から何らかの指示があったとしたら、 東京の私立学校の指導例と近い。 つまり、 今回の件は神奈川のALTに限ったものではなく、 教育の市場化の一面を示すものと受け止める必要があろう。 そういった意味で、 労働問題のみならず、 看過できない問題を投げかけているのである。 だが、 2007年 9 月12日付け毎日新聞夕刊によると、 外国語指導助手は02年度の約8800名が06年度には 1 万1000名に急増したが、 業務委託がどこまで進んでいるのかといった実態や問題点について、 文科省は詳しく掌握していない。 |
||||||||||||||||||||||||
(かなざわ のぶゆき 教育研究所員) |
||||||||||||||||||||||||
ねざす目次にもどる |